松山市から、新しい補助金が公開されました。
多くの補助金申請に関わってきましたが、個人的に本補助金は【激熱】です。
使い勝手が良く、事業者に優しい印象を受けました(^^)
【松山市新ビジネスチャレンジ促進補助金】
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/sangyo/chusyoukigyou/shinbiji.html
本補助金は、
・国の「小規模事業者持続化補助金」
・愛媛県の「新ビジネスモデル展開促進補助金」
に類似した補助金ですが、決定的に異なるのが3点、
1, 申請後に「採択発表」ではなく申請後に「修正・再提出可能」
※一発勝負の合否でなく、頑張れば採択される補助金のようです。
2, 補助対象が明らかに広い
※申請内容によってはパソコンなども購入できます。
3, 現時点では、申請期限以外の締め切りが記載されていない
※上限採択者数の掲示はないですが、現時点の上限予算は「5,000万円」とのこと(確認済)。そのため申請ご希望なら早めがオススメです。
申請要領も他の補助金と比べると読みやすいです。本補助金をご活用いただき、事業の活性化に繋げていただけますと嬉しいです!
・申請要領を読んでもわかりにくい
・どう活用したら良いかわからない
・申請をサポートしてほしい
など、お困りでしたらCiras株式会社までお問い合わせください!状況を伺い、貴社にあった形でサポートさせていただきます(^^)