
Subsidy Application Support
補助金申請サポート

補助金の申請をお考えのあなたへ
補助金を活用すれば、持ち出し資金が抑えられます。
持ち出し資金が抑えられると、他のことに投資できます。
申請はプロに任せると、安心で、楽できます

・新しいことを始めたり、新しい機材を導入したい
・補助金を理解した上で、有効活用したい
・補助金を活用して、資金繰りや補助金申請の負担を減らしたい
・ウェブコンサルに販路開拓案を相談しながら、補助金活用を模索したい

初回相談は、無料です。
初回相談では、あなたが新しく始めたいこと、新しく導入したい機材や設備のことについて教えてください。まずは、あなたの希望に寄り添います。そしてどうすれば始めたいこと、導入したいことが補助金の対象となるのかを考え、提案します。
一般的に補助金申請サポートは、税理士さんが対応される方が多いです。当社との明確な違いは、税理士さんは社内の資金や帳簿の管理が専門であり、当社は販路開拓の相談やサポートが専門です。あなたの想いをマルっと受け止め、どうすれば補助金が活用できるのか。地に足の着いた補助金活用になるのかは、当社が得意とするところです。
助成金が得意な社労士事務所とも、当社は密に繋がってます。何かしら国県市の制度を活用して、補助金・助成金などを活用されたい方は、お気軽にお問い合わせください。
料金
◆手付:申請内容による
◆採択時:申請内容による(基本、補助金額の10%)
◆交付申請:要相談
◆実績報告:要相談
小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金、ものづくり補助金、事業再構築補助金はもちろん、経済産業省管轄以外の補助金、並びに県や市の補助金にも対応しております。やりたいこと、導入したいものがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。
※デジタル対応プラン・継続1年以上ご契約されている方は、補助金申請サポートの料金プランが、他と異なります。
※採択されるように努めますが、必ず採択されるわけではございません。
※補助金申請サポートをする際、必要なやり取りが多く発生します。やり取りが円滑にできない場合は、申請途中でもお断りさせていただく場合があります。
◆2020年〜2022年までの採択件数
・⼩規模事業者持続化補助⾦ : 14件
・愛媛県の補助⾦ : 23件
・松⼭市の補助⾦ : 8件
・ものづくり補助⾦ : 2件
・事業再構築補助⾦ : 2件
※主要な補助金申請サポートの採択実績のみを掲載しております

お得なパッケージプラン
Package Plan
当社では各サービスを組み合わせた、お得なパッケージプランを用意しています。
◆ミニマムスタートアップパッケージ
1枚もののホームページと、その運用を半年間サポートするプラン
◆Eコマースパッケージ
ネットショップをしっかり作り込みたい人向けのプラン
◆ブランディングパッケージ
配布物~ウェブに至るまで、ブランドを明確化させるプラン
◆スタンダードスタートアップパッケージ
ウェブコンサルのオススメ、選りすぐりを詰め込んだプラン
◆全方位デジタルマーケティングパッケージ
様々なウェブ広告を試しつつ、地に足の着いた集客を行うプラン
◆アフターサポート&メンテナンスパッケージ
ホームページの修正・管理やSNS運用を当社が担うプラン