top of page

ABOUT

 会社概要 ~

会社名  /  Ciras株式会社

所在地  /  〒790-0813 愛媛県松山市萱町3丁目2-3 9CROSS 501

代表者  /  杉本 竜弥

営業時間  /  10:00 ~ 17:30

​定休日  /  土日祝日

設立日  /  2021年6月15日

​メール  /  info@ciras.jp

​電話番号  /  050-3637-6324

※お電話でのご連絡の際は、留守番電話に「名前」「用件」をお残しください

事業内容  /  

①事業支援(事業の棚卸&整理、新規事業開発サポート、ウェブコンサルティング業務、ホームページ・ネットショップ制作、SNS運用サポート、ウェブ広告配信運用代行、各種デザイン等)

②個人支援(個人の傾向分析  ※自分の取扱説明書の発行、解説)

③補助金申請サポート
④気づかい眼鏡の開発、販売(かたち製想所

Q&A

 よくある質問 ~

Ciras-2560x1400-02.png

INFORMATION

 ご案内 ~

自分の成長が、関わる人の成長になる。

毎週金曜日の早朝6:30から

ANAクラウンプラザホテル松山にて

「経営者の勉強会」があります。朝活です。

松山にぎたつ倫理法人会

経営者モーニングセミナーのご案内です。

代表・杉本は、毎週参加しています。

共に学び、共に高めあえる仲間を求めています。

​お気軽にお越しください(#^^#)

ACTIVITY

 当社の活動紹介 ~

当社活動の一部を紹介します。​

★Instagramフォロワー数  /  1万人以上(2023年3月現在)

どのようにフォロワー数を増やしたのか、投稿を止めるとどのようにフォロワー数が減るのか。様々なことを試し、検証しました。SNSを通じて、どうなりたいのか。その考えを大切にSNS運用をサポートします。

​※代表・杉本のInstagramアカウント:wakfut

Ciras-300x500.png

★新規事業開発&運営(かたち製想所)

当社にて新規事業を開発し、運営しています。それにより商品を生み出し方、商品を展開方法を現在進行形で学んでいます。ご相談いただいた方に必要と思える内容は、包み隠しせずお伝えさせていただきます。

※旅立ち用の品(副葬品)として、「気づかい眼鏡」を制作しています。直近の予定では、2023年8月開催のエンディング産業展(東京ビッグサイト)に出店予定です。

※かたち製想所ホームページ

火葬・土葬して害のない眼鏡(塗装なし)

★事業提案&補助金の申請サポート

補助金を有効活用し、事業を一歩前へ推し進める事例が多いです。既存事業はもちろんのこと、新規事業も当社きっかけで始まることが多いように感じます。

活用しやすい補助金まとめサイトを作成しました。ぜひご活用ください。また直近の補助金申請サポートに関する実績は、以下の通りです。当社にて取扱実績のない補助金の申請サポート、並びに相談内容に対応する補助金の調査も行っております。最善を尽くします。お気軽にご相談ください。

※当社で作成している補助金のまとめサイト

◆2020年〜2022年までの主要な補助金申請、採択件数

・⼩規模事業者持続化補助⾦ : 14件

・愛媛県の補助⾦  : 23件

・松⼭市の補助⾦  :   8件

・ものづくり補助⾦ :   2件

・事業再構築補助⾦ :   2件

bottom of page